どうも、トラウンです。
12/2〜12/7は以下を行っています。12/1は③〜⑤のみです。
①トラック移動時間(180分)
TED Talks Daily(ポッドキャスト)
All Ears English Podcast(ポッドキャスト)
GoGoエイブ会話(ポッドキャスト)
WSJ What’s News(ポッドキャスト)
Nintendo Voice Chat(ポッドキャスト)
シャドーイング用 Sakura English(ポッドキャスト)
会話で覚える日常英会話144〜リピート練習(日本語なし)
②トラック移動時間(高速道路)(60分)
洋楽(ポップス)(Amazon Music)
③多聴(家事、風呂等)(90分)
Modern Family(Disney +)
Nintendo of America(You Tube)
シャドーイング用 イングリッシュブートキャンプ(You Tube)
シャドーイング100本ノック!(再生リスト)
④多読 Breaking News English(Web)
Langaku(アプリ)1話ずつ「ストロボ・エッジ」
K MANGA(アプリ)1話ずつ「チーズ スイートホーム」
Oxford OWL(絵本 Oxford Level 10 約20ページ)
Pokémon Moon(気分次第)
⑤学習
English Practice Time(You Tube)1コンテンツ
DSのえいご漬け20問
合計
多聴①② 540分
多聴③ 360分
多読④ 7日 累積62日
えいご漬けの判定は「A」
太字はながら
今週はなぜか良く聴けた一週間でした。
もちろん言葉ではなく音として。
内容もちょうどいいのでしばらくは継続で行こうと思ってます。
だんだん言ってることもわかって来ているような感じはします。
シャドーイングも慣れてきたのかそんなに苦ではなくなって来ました。
多読もただ流して読んでいるだけですがなんとなくわかる感が増えてきたように感じます。
何事も続けていれば効果が出てくるもんですね。
なんで効果がわかるかと言うと毎日記録(それを人は日記というのかもしれない)をつけているからだと思います。
「10年日記」というWebを使ってます。(宣伝ではないです)
どの端末でも「Chromeブラウザ」ひとつでやりたいことが完結できるように環境を作っているので、Webでやっています。
(今、グーグルにChrome売却命令が出ていますが使い勝手が変わらないように祈るばかりです)
英語勉強に関しての記載がメインですがちょっと時間があったら、箇条書きですぐ感想などの記録をつけています。
ちょっと前までは寝る前に思い出して日記として書いたりしてましたが、よく書くのを忘れるしそもそもやった事を忘れたりしてました。
で、このブログを書くときに記録を見直していると書いてないことが多い。
困ったので細かく書く方式になりました。
文章ではなく箇条書きで
多聴(番組名)「今日はよく聴けた。もちろん音として。意味はわかんないけど。」
多読(マンガ名)「少女漫画、よくわからん。英文ではなく内容が。」
多聴(番組名)「この人なまりひでーなー」
みたいな一言です。このくらいだと1分もかからないので楽です。
毎回こんな感じで記録していると思い出すきっかけにもなるし、細かい変化に気づいたり、続けてるとちょっと面白くなってきます。
そうじゃないと印象に残ったことしか思い出せないと思うので、ちょっとの変化にはなかなか気づかないんじゃないかなと思います。
とは言っても、始めたのは10月ぐらいから。もっと早くからやればよかった。
なんかちゃんと書くことにこだわって、結局書かないってことが多かったなー。